松本市庄内北公園の水路でヘイケボタルが出ています。
小さな川の水辺に生き物と人が共に過ごせる環境を
次世代に残そうと庄内ほたると水辺の会の皆さんが
成虫観察会を開催され昨日が最終日。
最近身近でホタルを見る機会がなくちょっと残念。
こんな機会に蛍を是非見たいと思い出かけて見ました。
昨日のブログにも書きましたが蛍の輝きを写真に撮るのは
私には無理です。辛うじて動画に光が撮れていました。
極小さな輝きですが記念にYou Tubeにして見ました。
お時間ありましたら覗いて見て下さい。
成虫観察会に来られた皆さんの楽しい雰囲気が
感じられますか?
暫くはこの水辺でホタルが見れると思いますよ~
7 件のコメント:
蛍の光と皆さんの歓声のYouTubeから届きました。
そうですよね、かっては草が茂っている水辺で、ホタルが光っているのをよく見かけました。
かごを持って蛍を捕まえに出かけましたが、
今、そんなことすると顰蹙をかうでしょうね。
幼かった時代は蛍を捕まえに行きましたが、
今は見に行く時代にと変わり、孫に“年をとったねぇ~”と言われそうで、首をすくめ苦笑いをしました。
たくさんのホタルの乱舞!!
水辺をホタルが住める環境を
作られたみなさんの歓声!!
youTubeで見ると感動します。
ホタルを撮るの難しいと思いますが
さすがkokoroさん上手に撮られて
中々見られない水辺のホタル見せて
頂きました。
懐かしいですね。子供の頃はたくさんいたのですが、最近はあまり見かけません。こんなにたくさんまだ舞っているのを見ることができて嬉しいですね。
私はズクなしでだめですね。
こんばんは
私も神田にホタルを見に行って、ビデオ撮影を試みました。でも失敗・・・
kokoroさんは上手く録れていいなぁ・・・
楽しませていただきました。
会員の一人です。今日初めて気づきました。
『地元で永く愛される、癒しの水辺』を目標に、長い会員は8年余り頑張って来ました。
「癒された」の一言が一番の感動です!
なかなか現地で撮れない写真や動画を撮っていただき記念の投稿(^.^)!感謝です。
ちなみにこの第3回観察会は発生ピークの1週間後でした。例年ならもっと出続けている梅雨末期のはずが、今年はどういうわけでしょう?最大ピークの第2回観察会日に梅雨が明け、湿り気の好きな蛍たちは早々に数を減らし、1週間で1/3位になってしまいました(⇒Web紙 松本経済新聞 7/21日ヘッドラインニュース)。
7月上旬一杯は蛍がどんどん羽化して増え、第2回の7/9には、両土手から元気なオス成虫がワイワイ飛び出して舞い、それはものすごく綺麗で〝壮観〟だったのです。
kokoroさんは地元近辺の方なんでしょうか?
『ホタルの学習会』他でバックアップをいただいている地元 庄内地区公民館から、今夏初めて原稿依頼をいただき、公民館報「庄内版」7/30号にホタルの話が掲載予定です。
が、これは庄内地区のみ配布対象です。
この場をお借りして、先週提出したばかりの原稿本文を、以下に紹介させていただきますね。長くなってすみません<(_ _)>
↓
『~庄内蛍のゆくえ[今夏、復活!]~
蒸し暑い梅雨の夜、夕涼みに癒される蛍の光・・・そんな水田端の光景が、庄内地区で2ヶ所(神田・筑摩)復活!
「わぁ、光ってる!」という子供の歓声、「何十年ぶりだろうー」と感動の老夫妻も。ピークには一晩300匹を超えるヘイケボタルがキラキラと輝き、舞いました。
私達が維持管理する「庄内北公園」のホタル水路は、区画整理の工事の中で2003年秋、区域西南端T町の旧水路から、草・泥・土手ごと移転して来ました。 最初は行く末もわからず、蛍もポツポツ。 しかし人間達がゆくえを算段する幾年かのうちに、「おひさま」と「水」の力で現地は昔の水田端に近い『蛍【も】棲める自然な環境』へと復活を果たしてくれました。
今後もより良い場として残すには、昔の手作業時代の水田端に似た手入れ継続が必要です。楽しくやってます。
◇活動仲間、募集中 (^o^)
(庄内ほたると水辺の会)』
~~~ ~~~
来年の蛍の出は…? それは誰にもわかりません。
でも、ヘイケボタルの棲む水辺は、10年、20年…,と年を追うごとに人が落ち着ける,癒しの空間になっていくことと思います。あの場所が存続するには、なんと言っても地元の皆さんの理解と協力が欠かせません。
今後とも、あたたかく見守ってやってください。
◆来年は是非、学習会にもお越し下さい(^_-)
つばめーKさんへ
こんばんは初めましてkokoroのブログを
見て頂きコメント有難うございました。
「庄内 蛍のゆくえ」(今夏、復活)の記事
拝読させて頂きました。
「庄内ほたると水辺の会」の皆様のご苦労で
蛍が棲める自然環境へ復活されたこと
本当に良かったですね。
蛍の輝きに癒された一人として感激です。
会員の皆様ご苦労様でした。
来年もこの素晴らしい環境を大切に
蛍の素敵な舞、輝く水辺になることを祈り
楽しみにしております。有難うございました。
てんとうむしさん、スヌーTさん、
hanazakuroさん、ちょろさんへ
いつもコメント頂き励みになります。
有難うございます。
懐かしい昔を思い出させてくれました。
kokoroさんのお陰で思わず歓声です。
野菜の花、こんなに綺麗なのですネ。
しっかりと写真に収めてくれ、改めて見入り
ました。
コメントを投稿